つぼ焼きいもお取り寄せ

冷蔵の宅配便で全国にお届けしています!

詳細はこちら
農ライフ

思い出話……鶏

いまからちょうど8年前、私たち家族は田舎暮らしを満喫していたようです。Facebookの「思い出」という機能で鶏の話が出てきました。私は以前、卵を取るために鶏を飼っていました。養鶏家から廃鶏を買い取り、庭に囲いを作って飼い始めたのです。(※...
さつまいも

「アメリカいも」の話

以前、当店でべにはるかのつぼ焼きいもを買われてお召し上がりになった方からこんなコメントをいただきました。これ、子供の頃食べた『アメリカいも』みたいだね。「アメリカいも」というものをその時初めて聞いたので、「そうですか」とお返事をして終わった...
栄養

焼き芋のカロリーは?

以前、焼き芋の栄養について連続で記事を書いたのですが(こちらです→「栄養の話」)読者が気にするんじゃないかな、という内容を書いていなかったことに気が付きました。焼き芋のカロリー(エネルギー)はどれくらいあるのか?というわけで、自分の備忘録も...
つぼ焼きいもの作り方

焼き芋屋には「届出」が必要になります

今日はちょっと業界向けの話です。先日、宮崎県中央保健所より書類が届きました。内容は「食品衛生法改正によるHACCP完全義務化、食品衛生責任者の設置および許可業種等の再編について(通知)」というもので、3種類の資料と「営業許可申請書・営業届(...
農ライフ

草刈りを趣味にする?

「農業をやるぞ」と宮崎に移住して以来、これだけは上手になったなと思うことがひとつあります。それは草刈り。今日はこの草刈りについて書こうと思います。草刈りはしんどい移住して10年を振り返ると、とにかく草刈り・草取りばっかりしていました。自分が...
スポンサーリンク