つぼ焼きいもの作り方 つぼ焼きいもの作り方(8) つぼの準備その1 私は「ほめる焼きいも農家」ということで、つぼ焼きいもの作り方を綴っています。 これまではサツマイモの栽培について書いていましたが、今日からは「つぼ焼きいも」について書いていきます。改めて、「つぼ」について私が使っている「つぼ」は、買ったとき... 2017.09.26 つぼ焼きいもの作り方焼きいも屋の話
焼きいも屋の話 つぼ焼きいもの作り方(1) 私は「ほめる焼きいも農家」ということで、畑でサツマイモを育てるところから手がけています。 今日から何回かに分けて、つぼ焼きいもの作り方を書いていきます。大雑把な流れつぼ焼きいもの作り方の大雑把な流れを書きます。クリックすると書いてある記事に... 2017.09.18 焼きいも屋の話農業の話
焼きいも屋の話 つぼ焼きいもの良いところ、良くないところ 私は「ほめる」焼きいも農家ですが、今日はつぼ焼きいものことをはほめるだけじゃなく、あえて「惜しい」ところもみていきたいと思います。まず、いい所 中まで火が通る 甘みが強くなる 皮を焦がさない 失敗が少ない 丸ごと焼ける簡単に美味しく焼ける、... 2017.09.08 焼きいも屋の話
焼きいも屋の話 古くて新しい 私が製造・販売しているのは、つぼ焼きいもです。つぼ焼きいもは「古くて新しい」焼きいもです。というのも、私が販売していて、訪れるお客様がつぼを見たときの反応が見事に別れるんです。ひとつは「こんなの見たことがない、初めてみた」というもの。もうひ... 2017.09.07 焼きいも屋の話
焼きいも屋の話 「つぼ焼きいも」との出会い 妻から「つぼ焼きいもってどう?」と提案を受けた私は「つぼ焼きいもってどんなものだろう」と調べ始めました。ネットで検索してみると、つぼ焼きいもは主に関東で何件かやっているようでした。老舗の「平本屋」(埼玉県川越市)のほかに、若い人がやっている... 2017.03.08 焼きいも屋の話